月別アーカイブ: 2016年5月
握られた手首のほどき方
2016年5月25日 大学生Reiの日記
第54回全日本合気道演武大会の1週間前になりました。 ここでちょっと小話を。 空手部の同級生と「力まない」ことについての話になりました。 試しに、私の手首を相手に握らせ、私が自分の方に腕を持っていくという、合気の稽古でよ …
両手取り天地投げ編☆Hashiの合気道覚書
2016年5月24日 Hashiの合気道覚え書き
次に、「両手取り天地投げ」を紹介します。習錬館道場でよく稽古する技の一つです。 技を掛ける人(A)が、右足を前に出して、両手を出すと、技を受ける人(B)は左足を出して両手でAの両方の手首を握ります。 Aは前に出している右 …
片手取り呼吸投げ編☆Hashiの合気道覚書
2016年5月16日 Hashiの合気道覚え書き
受け身の練習を繰り返して慣れてきたら、実際に技を稽古します。 先ずは、「片手取り呼吸投げ」の一つです。 技を掛ける人(A)が、右足を前に出して、右手を出すと、技を受ける人(B)は左足を出して左手でAの右手首を握ります。 …
合気道でも背負い投げ
2016年5月14日 習錬館道場日誌
昨日の稽古では、合気道の背負い投げの色々なパターンを先生が披露してくださいました。 私は見ているだけだったので確かなことは言えないのですが、タイミングよく相手のふところ深く侵入し腰に乗せるのがコツの様でした。 “背負い投 …
腕をがっちり掴まれる前に
2016年5月12日 習錬館道場日誌
100キロ近い男性にがっちり両手で掴まれると・・泣きそう・・ 完全に掴まれるより前に動き始めて自分のリズムを作ります。 応援クリックしてくだされば励みになります! にほんブログ村 にほんブログ村 合気道 ブログランキング …
前受け身編☆Hashiの合気道覚書
2016年5月9日 Hashiの合気道覚え書き
後ろ受け身に慣れてきたら、次は、前受け身です。マット運動の前転に似ています。 右足を前に出し、左手を右足の横で肩幅ぐらい離して畳につけます。右手の小指の根元と手首の間(手刀の部分)を、前に出ている右足と畳につけている左手 …
お客様がいらっしゃいました
2016年5月9日 習錬館道場日誌
昨夜の稽古中、お客様がお二人(別々に)いらっしゃいました。 お一人は先生の昔の稽古仲間、お一人は昔の生徒さんだそうです。 挨拶状をご覧になって早速足を運んでくださるとは感激しました。 お茶(お酒)も出さず失礼しました。 …
100分 de 名著「五輪書」
2016年5月7日 習錬館道場日誌
NHK Eテレ「100分 de 名著」2016年5月は「五輪書」です。 習錬館道場命名の元となった本ですから、これを機に勉強しないとと思っていたのでタイムリーです。 第一回放送を見ましたが、「五輪書」は想像していたより実 …